キッチンの大きさ、扉のグレード、見積もりに入っている機器、ワークトップのグレードなどお客様それぞれに違いますが、 L=2700で ¥1,300,000~(配送費・施工費 別途)ぐらいです。最多販売価格帯は¥3,500,000~¥4,500,000となります。
ドイツ アルノ社よりのチャーターコンテナ(船便)で輸入しますので約3ヶ月かかります。一部鏡面やムク材の扉は約4ヶ月かかります。
まず、システムキッチンは、ドイツでは 工業製品として考えられています。それは ベンツやBMWと同じく 確かな製造技術・耐久性・安全性・保障・ワールドワイド・トレンドがあり決め細やかなサービスが基本となります。キッチンは、高額であり永く使うものです。できれば 確かな良い工業製品を使われるほうが長い目で見た場合に安い買い物といえます。
輸入キッチン業者の中で日本国内に本格的な自社工場をもっているのは当社レッカトレーディングだけです。お気に入りの扉は、ドイツ本国より航空便で運び、ユニットは当社工場に在庫しているALNO基本パーツを使い組み立てますので、約40日で納品できます。(一部、扉を除く)
特注できます。ドイツ ALNO社でも簡単な特注もできますが 複雑なものは レッカトレーディング 藤岡工場で作成します。まずご相談ください。
一般的には 人工大理石やステンレスです。それ以外に 高圧メラミン・天然石・タイル・ガラスなどです。但しステンレスカウンターの表面を 「鏡面仕上げ」にすることはALNOキッチンでは、これはお勧めしていません。鏡面のステンレスは、使えば使うほど傷や曇りが出てせっかくのキッチンデザインを台無しにします。どうしても ステンレスを使いたいのであれば ヘアライン仕上げ加工やバイレーション仕上げ加工をした天板をご用意しております。
もちろんできます。国産の食器洗い機、IHクッカー、ガスクッカー、水栓金具、アルカリイオン浄水器など取り扱いしております。
ドイツの一般の家庭のシステムキッチンは、思った程大きくありません。シンクが大きすぎると 逆に作業スペースが狭くなりますので大変使いにくいといえます。よほどの大きなキッチンの方でなければシンクの大きさはW=750mm~850mmぐらいで十分といえます。シンクを大きくするより食器洗い機を大きくするいほうが掃除も楽ですし世界の主流となっています。
他にもご質問等ございましたら、 alno@lekka-tr.co.jp までお問い合わせください。