ALNOシステムキッチンは、ヨーロッパ及び国際的な品質基準をクリアした製品です。
特にヨーロッパでは、伝統的に環境保護への取り組みに力を入れており、これらの基準に合格した製品は、日本でも安心してお使いいただける製品だと言えるでしょう。
ALNO AGでは「環境にやさしい製品は、人々にもやさしい」をモットーに、製品づくりを日々実践しています。
ALNO AGの品質への取り組みの一例を紹介いたします。
森林破壊につながる木材消費を抑えること、ユーザーが多くの化学洗剤を使うことなくメンテナンス出切る方法、ALNO AGの製品開発チームは、常に環境への配慮を実現させるためのアイディアを模索しています。
そんな日々の取り組みから生まれた製品の一つが「ALNOART WOODGLAS」です。
広範囲にわたる技術検証を元に、硬質ガラスの裏面に特殊な印刷プロセスを介して作り出された材料は、ハイグレードな一枚板の木材を思わせる視覚効果となり、さらにクロスでさっと拭くだけでお手入れが出来る、実用性も兼ね備えたシックでお洒落なキッチンを演出します。
もちろん木材を伐採することなく、木材廃棄物も発生しない製品作りを実現しています。
毎日使う、長い年月使う、そんなキッチンだからこそ、ALNO AGでは耐久性にこだわった製品づくりを実践しています。
カウンターに設置される扉や引出しなど、可動部分のパーツの耐久性テストは10万回にもおよびます。
また、浅い引出しで25kg、深い引出しでは80kgの荷重に耐えられるパーツのみが使用されています。
さらに、気持ちよくキッチンを使うために、引出しのパーツには静電気が発生しやすいプラスチック製のパーツを排除し、ホコリや汚れの付着を極力軽減するための配慮をしています。
お客様からご注文いただいたキッチンは、全てドイツで生産され納入されます。
通常は船便で3ヶ月~4ヶ月の納期が必要ですが、万が一配送事故が発生し、製品の破損が生じた場合には、最短納期で代替品を手配できるよう、万全のフォロー体制が引かれています。
これは、ALNO AGの生産ラインがコンピュータ監理でありながら世界中の顧客を満足させるために、配送状況をモニター出来る体制になっているからです。
また日本国内には、群馬県藤岡市に流通センター及び組立て工場があり、専任スタッフが配送管理・組み立て管理を行っていますので、ドイツ国内と同じクォリティでお客様の元に製品をお届けする事が可能です。