平成19年11月21日に、改正消費生活用製品安全法が公布され、「長期間の使用に伴う経年劣化によるリスクが大きく、消費者自身による保守が難しい製品」について、「長期使用製品安全点検制度」が施行(平成21年4月1日)されました。
また平成20年5月1日、「電気用品の技術上の基準を定める省令の一部を改正する省令」が公布され、経年劣化による重大事故の発生率は高くないものの、長期間使用に伴う経年劣化により重大事故件数が一定程度発生している製品について、製造・輸入事業者がそれらリスクの注意喚起を行う表示し、消費者に適切な行動を促す「長期使用製品安全表示制度」が施行(平成21年4月1日)されました。
これらの法令に従い、弊社でも該当する商品について注意喚起を掲載いたします。
弊社では既に輸入・販売を終了しておりますが、過去に輸入・販売した「キッチン用レンジフード」が点検対象製品に指定されています。
輸入・販売日から5年を経過した製品(対象商品写真参照)は経年劣化が進んでいる可能性があり、継続してご使用されますと、発火・けが等の事故に至る可能性があります。
製品の買い替えをお勧めしますが、継続してのご使用を希望される場合は、適切な点検を受けていただくことをお勧めします。
点検をご希望されるお客様は、弊社「サービスセンター(03-5350-4471)」までご連絡ください。
出張点検は有料となります。
事前にFAX(03-5350-4480)やメールで、製品状態についてご相談ください。
>> アフターメンテナンス依頼カード
※製造日ラベルの位置は製品ごとに異なります。
株式会社 レッカトレーディング サービスセンター
弊社では、アフターサービスのご相談や点検実施をさせていただく上で入手したお客様情報について、その目的の範囲を超えて利用することはありません。
あらかじめご本人様からご了解いただいている場合、または法令で認められている場合を除き、お客様情報を第三者に提供または開示いたしません。
また、弊社グループ関係会社とお客様情報を共同で利用する場合がありますが、この場合においても利用目的の範囲を超えて使用することはありません。
点検結果は点検の実施時点のものであり、継続的な性能維持や故障予防を保証するものではありません。
点検の結果から修理・交換が必要と判断された場合、お客様の安全確保のため、修理・交換が完了するまでの間は使用中止とさせていただく場合がございます。
既に修理に要する部品の保有期間(輸入・販売終了後6年)を過ぎ、交換部品の入手が困難な場合、修理をお受けできない場合がございます。
お客様による改造、指定品以外の部品の使用をしている場合、点検をお受けできない場合がございます。
弊社グループ関係会社以外が点検・修理を行った場合、その点検・修理作業によって生じた故障の保証はできません。